【講師ブログ#1】清水一雄先生(ギター)

T-Music「プロフェッショナルアーティストコース」の講師になることになりました。
初めましてギター清水一雄です。

影響を受けたバンドは、The Beatles, Queen, Led Zeppelin, Santana, Larry Carltonなどなど

清水の授業では、個々のやりたい表現したい音楽をする為には、どういったテクニック、考え方があるか?それをいかに効率良く習得していくか?音楽理論的、演奏テクニック、また楽器の事、音作り、譜面の読み書き、等、トータルに進めて行きます。
音楽理論というと凄く難しい固い勉強だと思われがちですが、クラッシックの時代から〜いやもっと前の時代から、こういう事するとカッコイイ、こうすると綺麗な響き、悲しい気持ちはこうする、いろんな表現をいろんな時代をへて、人々が素晴らしいと思う物が「音楽理論」音楽の歴史とも言うべきかな?現代においても新しい手法も出て来るし、感性の物とも言えます。
好きなアーティストの曲はこんな手法で出来ているんだ〜と、分析したり、このやり方が自分の心に響くな!!とか、音楽理論の中には沢山の表現が紹介されています。逆にいろんな表現を分析出来る力が付くと個性が生まれていくと信じます。そしてギターだけにかぎらず、作曲や編曲などに必ず役立つものと考えます。

1.コードの仕組み
2.ダイアトニックでコード進行を作ってみる
3.ドミナントモーションって何?
4.ツーファイブって何?
5.セカンダリードミナントが出て来た!
6.裏コードって何?
7.ディミニッシュコードって何?
7.サブドミナントマイナーが出て来た!
8.アベイラブルスケールって何?(スケールについて)
8.Keyの仕組み(5度圏,四度圏)って?
9.テンションコード
10.分数コード
11.マイナーKey(ナチュラルマイナー・メロデックマイナー・ハーモニックマイナー)
などなど

もちろんこれからギターを始められる方々にも丁寧なレッスンを心がけています。
よろしくお願い致します。

清水一雄